このところ私用の方がチト忙しかったのですが、古書業界の方も今の季節は割と繁忙期でしょうか。
来週は年に一度の全連大市開催。今年は大阪組合が担当ですので、東京開催の時ほどの負担が掛からないのは助かります。(東京出張もそれなりに楽しみではありますが・・・)
でも、目録を見た限りでは当店向きの出品が殆ど無いので、期待薄かな?
まあ、目録外の出品もかなりあると思いますので、こればかりは当日行って見なきゃ判りません。
例年この時期は買取のご依頼も多くなります。やはりお引越等、移動の多い季節だからでしょうが。
先月後半から今月にかけて、数件立て続けにお引き受けしておりますので、この整理にも多少追われておりますが、その分目新しい本も登録出来ますので、気合が入ります。
ただ、買取に関するお問い合わせの中で、大変申し訳なく思っておりますのが雑誌のご依頼に関してです。
雑誌は、戦前戦後の稀少雑誌もしくは一部の同人誌系の雑誌を除き、お引き受けする事がかなり難しくなってきております。
当店の在庫状況ならびに古書業界の現状からすると致し方の無いところではありますが。
特にハヤカワミステリマガジン、SFマガジンあたりのご依頼はかなり多いのですが、このあたりの雑誌のみでの買取はお引き受けする事が非常に難しい状況ですので、ご理解いただければ幸いです。
勿論、雑誌を含めました一括での買取は行っておりますし、買取に関しましてはケースバイケースですので、もし蔵書のご整理ご処分をご検討の際は、内容等に関係なく、まずはお気軽にご相談下さいませ。
来週は年に一度の全連大市開催。今年は大阪組合が担当ですので、東京開催の時ほどの負担が掛からないのは助かります。(東京出張もそれなりに楽しみではありますが・・・)
でも、目録を見た限りでは当店向きの出品が殆ど無いので、期待薄かな?
まあ、目録外の出品もかなりあると思いますので、こればかりは当日行って見なきゃ判りません。
例年この時期は買取のご依頼も多くなります。やはりお引越等、移動の多い季節だからでしょうが。
先月後半から今月にかけて、数件立て続けにお引き受けしておりますので、この整理にも多少追われておりますが、その分目新しい本も登録出来ますので、気合が入ります。
ただ、買取に関するお問い合わせの中で、大変申し訳なく思っておりますのが雑誌のご依頼に関してです。
雑誌は、戦前戦後の稀少雑誌もしくは一部の同人誌系の雑誌を除き、お引き受けする事がかなり難しくなってきております。
当店の在庫状況ならびに古書業界の現状からすると致し方の無いところではありますが。
特にハヤカワミステリマガジン、SFマガジンあたりのご依頼はかなり多いのですが、このあたりの雑誌のみでの買取はお引き受けする事が非常に難しい状況ですので、ご理解いただければ幸いです。
勿論、雑誌を含めました一括での買取は行っておりますし、買取に関しましてはケースバイケースですので、もし蔵書のご整理ご処分をご検討の際は、内容等に関係なく、まずはお気軽にご相談下さいませ。
コメント