暑い時期はあまり食欲がわかないからねえ・・・これからはまた活動的になれるかな?
東京出張の際にふらりと立ち寄ったお店。
都丸書店の前にあったのですが、店構えに惹かれて、気がつけば入っておりました(笑)
写真は上から、
・さんま(旬ですね。)
・しろ貝(初見です。)
・川えび(美味!)
・店構え
ネタは新鮮で、量も手頃。値段もリーズナブル!
東京出張の際の楽しみが増えた?
●その後軽くシメにと思って、いわゆる食券式のそば屋にはいって「天ぷらそば」を注文したのですが・・・麺の量が!
関西と比べて、倍とまではいかないけど、確実に1.5倍以上はありますよね。
ダシの中に軽く麺が漂っている感じなのが関西風ですが、極端に言えば麺の中にダシが隠れている!でしょうか。
味自体はそれなりに良かったけど・・・シメにと考えるには、ちょっとヘビー?
コメント