写真は上から、
・鯨さしみ(懐かしい・・・)
・おでん(大根・厚揚・ねぎ袋)
・鯨ぎょうざ
・串かつ(色々)
おでんの色にビックリ!関西ではあまり見かけないタイプ。
以前横浜で食べたおでんの感じに似ているので、どちらかといえば関東風の味付なのでしょうか?
(関西では珍しく、ハンペンもメニューにあったし・・・)
でも、意外と口に合いました。特にねぎ袋は◎
鯨も懐かしいですねえ・・・
小さい頃は良く食べました。昔は安かったからねえ・・・
給食でも竜田揚げは定番でしたね(笑)
久々に食べてみても、案外馴染みます。当方は脂の部分の方がより好みですね。
近くに古本屋さんも多いので、また立ち寄りそう?
コメント