脱力・・・こんな事もあるんだよなあ~
シーズン当初の優勝予想が、変に当っちゃいました(苦笑)
正直、これだけ緊張感のあるゲームが続くと、クライマックス・シリーズはもうどうでも良くなっちゃう?
結局、また中日と日本ハムの日本一決戦になったりして・・・(無いとはいえないよなあ・・・)
気を取り直して?関西でも毎週のように古本即売会が開催されております。
先週の天神さんは、珍しく?ある古書店さんでミステリ関連のレア物が大量出品されており、朝イチは狂喜乱舞?の状態だったとか。
当方はお昼過ぎにノンビリと行ったので、その話だけを数人のお仲間の店主から聞きましたが(笑)
まあ、こういった事もたまに起こるのが、即売会の醍醐味でしょうね。
本日は、四天王寺の初日。
やはり、お昼をかなり回って会場へ。
さすがに掘り出し物はありませんでしたが、あの雰囲気は宜しいですなあ~
さ来週は大阪古書組合で開催。
(「谷町月いち」では無いので、当店は参加いたしません。)
月末は京都百万遍で開催されます。
本好きの方にとりましては、日本シリーズよりも、古本シリーズ?ですね(笑)
シーズン当初の優勝予想が、変に当っちゃいました(苦笑)
正直、これだけ緊張感のあるゲームが続くと、クライマックス・シリーズはもうどうでも良くなっちゃう?
結局、また中日と日本ハムの日本一決戦になったりして・・・(無いとはいえないよなあ・・・)
気を取り直して?関西でも毎週のように古本即売会が開催されております。
先週の天神さんは、珍しく?ある古書店さんでミステリ関連のレア物が大量出品されており、朝イチは狂喜乱舞?の状態だったとか。
当方はお昼過ぎにノンビリと行ったので、その話だけを数人のお仲間の店主から聞きましたが(笑)
まあ、こういった事もたまに起こるのが、即売会の醍醐味でしょうね。
本日は、四天王寺の初日。
やはり、お昼をかなり回って会場へ。
さすがに掘り出し物はありませんでしたが、あの雰囲気は宜しいですなあ~
さ来週は大阪古書組合で開催。
(「谷町月いち」では無いので、当店は参加いたしません。)
月末は京都百万遍で開催されます。
本好きの方にとりましては、日本シリーズよりも、古本シリーズ?ですね(笑)
コメント